リアル脱出ゲームを企画運営する株式会社SCRAPは、映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』と初コラボした新作リアル脱出ゲーム『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』を、2024年7月19日(金)から東京、大阪、愛知、鳥取の4都市にて開催します。
【特設サイト:https://realdgame.jp/s/gegege/】
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とリアル脱出ゲームが初コラボ!
謎解きを通して危機的状況からの脱出を目指す体験型イベント「リアル脱出ゲーム」と、映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』が初のコラボレーション。
リアル脱出ゲーム×鬼太郎誕生ゲゲゲの謎『哭倉村(なぐらむら)に渦巻く怨念からの脱出』の開催が決定いたしました。
謎解きを通して危機的状況からの脱出を目指す体験型イベント「リアル脱出ゲーム」と、映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』が初のコラボレーション。
リアル脱出ゲーム×鬼太郎誕生ゲゲゲの謎『哭倉村(なぐらむら)に渦巻く怨念からの脱出』の開催が決定いたしました。
水木や鬼太郎の父と共に、鬼太郎を危機から救いだせ!
『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』では、映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』の冒頭と同じように、参加者は一夜にして滅んだという「哭倉村」の跡地を訪れます。
そこで突如、怪しげな術を使う何者かに命を狙われる参加者。
その窮地を救ったのは、幽霊族の末裔、ゲゲゲの鬼太郎でした。
自身を庇い囚われてしまった鬼太郎を救う方法を探すため、参加者は目玉おやじと共に時を越え、過去の哭倉村に辿り着きます。
そこで水木や鬼太郎の父、龍賀沙代、長田時弥らと出会い、彼らと共に哭倉村の謎に迫ることになります。
この村に渦巻く怨念と陰謀の存在を知らず……。
果たして、過去の事件に隠された圧倒的絶望の中で、鬼太郎を救う希望の灯火を見つけ出すことができるのでしょうか。
『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』では、映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』の冒頭と同じように、参加者は一夜にして滅んだという「哭倉村」の跡地を訪れます。
そこで突如、怪しげな術を使う何者かに命を狙われる参加者。
その窮地を救ったのは、幽霊族の末裔、ゲゲゲの鬼太郎でした。
自身を庇い囚われてしまった鬼太郎を救う方法を探すため、参加者は目玉おやじと共に時を越え、過去の哭倉村に辿り着きます。
そこで水木や鬼太郎の父、龍賀沙代、長田時弥らと出会い、彼らと共に哭倉村の謎に迫ることになります。
この村に渦巻く怨念と陰謀の存在を知らず……。
果たして、過去の事件に隠された圧倒的絶望の中で、鬼太郎を救う希望の灯火を見つけ出すことができるのでしょうか。
特典付きチケット購入で「哭倉村入村セット」を手に入れよう
本公演は7月19日(金)から東京ミステリーサーカスでの公演開始を皮切りに、大阪、愛知、鳥取にて順次開催を予定しています。
チケットは6月1日(土)12時よりSCRAP公式ファンクラブ少年探偵SCRAP(FC)団先行販売、6月8日(土)12時より一般販売がスタート。
メインキャラクターである水木にちなみ、水曜日と木曜日の公演でのみ特別なボイスを聞くことのできる「水木の日キャンペーン」も実施いたします。
また、同時発売の特典付きチケットに付属する「哭倉村入村セット」のメインとなる手帳は、哭倉村行きの切符や、本公演描き下ろしビジュアルを使用したカードなどが挟み込まれた、唯一無二のアイテムです。
さらに各会場公演スタート前日までにチケットを購入した方全員に、早期購入特典として今回公開された第一弾ビジュアルを使用したミニクリアファイルをプレゼント。お早めのチケット購入がオススメです。
登場キャラクターたちの臨場感溢れる録り下ろしボイスとオリジナルストーリーでおくる、新たなゲゲゲの物語。
実際に自分が哭倉村に足を踏み入れ、『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』の物語の裏側に立ち会っているかのような体験をお楽しみいただけます 。
今後予定している本公演オリジナルグッズや描き下ろしビジュアルの公開にもぜひご期待ください。
本公演は7月19日(金)から東京ミステリーサーカスでの公演開始を皮切りに、大阪、愛知、鳥取にて順次開催を予定しています。
チケットは6月1日(土)12時よりSCRAP公式ファンクラブ少年探偵SCRAP(FC)団先行販売、6月8日(土)12時より一般販売がスタート。
メインキャラクターである水木にちなみ、水曜日と木曜日の公演でのみ特別なボイスを聞くことのできる「水木の日キャンペーン」も実施いたします。
また、同時発売の特典付きチケットに付属する「哭倉村入村セット」のメインとなる手帳は、哭倉村行きの切符や、本公演描き下ろしビジュアルを使用したカードなどが挟み込まれた、唯一無二のアイテムです。
さらに各会場公演スタート前日までにチケットを購入した方全員に、早期購入特典として今回公開された第一弾ビジュアルを使用したミニクリアファイルをプレゼント。お早めのチケット購入がオススメです。
登場キャラクターたちの臨場感溢れる録り下ろしボイスとオリジナルストーリーでおくる、新たなゲゲゲの物語。
実際に自分が哭倉村に足を踏み入れ、『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』の物語の裏側に立ち会っているかのような体験をお楽しみいただけます 。
今後予定している本公演オリジナルグッズや描き下ろしビジュアルの公開にもぜひご期待ください。
▼特典付きチケット限定グッズ「哭倉村入村セット」
「哭倉村入村セット」は、特典付きチケットに付属する限定グッズです。
すべての前売チケットは、+3,000円(税込)で特典付きチケットに変更可能です。
▼早期購入特典「第一弾ビジュアルデザインミニクリアファイル
第一弾ビジュアルデザインを使用したA5サイズのミニクリアファイル。
各会場の公演スタート前日までにチケットを購入した方全員に、ご参加当日に受付でお渡しします。
▼水木の日キャンペーン
水曜日、木曜日の開演前、水木と鬼太郎の父による、この日だけの特別なボイスで会場内の皆さまをご案内いたします。
※水曜日、木曜日以外は鬼太郎と目玉おやじによる通常ボイスとなります。
※ボイスはイベント開始10分前より流れる予定です。ボイスを聞きたい方はお早めに受付へお越しください。
リアル脱出ゲーム×鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』公演概要
▼会場&開催期間
東京ミステリーサーカス:
2024年7月19日(金)~ 9月29日(日)
※リアル脱出ゲーム名古屋店、リアル脱出ゲーム南堀江店、夢みらいホール(鳥取)でも開催予定。
開催期間は後日公開いたします。
東京ミステリーサーカス:
2024年7月19日(金)~ 9月29日(日)
※リアル脱出ゲーム名古屋店、リアル脱出ゲーム南堀江店、夢みらいホール(鳥取)でも開催予定。
開催期間は後日公開いたします。
▼ストーリー
一夜にして滅んだとされるいわくつきの村「哭倉村」。
その村には怨念が取り憑(つ)いており、立ち入った者が戻ることはないとうわさされている。都市伝説を研究しているあなたは、その噂を耳にして哭倉村を訪れた。
そこで、突如あなたは謎の術者に襲われる。
死を覚悟したそのとき、幽霊族最後の生き残りであるゲゲゲの鬼太郎に救われる。
しかし、鬼太郎はあなたの身代わりとなり、相手の術にかかってしまった。
術者の目的は、術に掛かった者の魂を奪い、目玉おやじ因縁の相手「龍賀一族当主龍賀時貞」を復活させること。
時貞復活のために魂を奪われようとしている鬼太郎を救う唯一の方法は、もはや失われてしまった、かつて哭倉村に隠されていた書物に記されていたという。
あなたは目玉おやじとともに過去へと時を越え、水木や、かつての目玉おやじ、龍賀沙代、長田時弥らとの数々の出会いと共に、哭倉村の謎に迫る。
この村に渦巻く怨念と陰謀の存在を知らずに……。
果たしてあなたは、過去の事件に隠された圧倒的絶望の中で、鬼太郎を救う希望の灯火を見つけ出すことができるのだろうか。
一夜にして滅んだとされるいわくつきの村「哭倉村」。
その村には怨念が取り憑(つ)いており、立ち入った者が戻ることはないとうわさされている。都市伝説を研究しているあなたは、その噂を耳にして哭倉村を訪れた。
そこで、突如あなたは謎の術者に襲われる。
死を覚悟したそのとき、幽霊族最後の生き残りであるゲゲゲの鬼太郎に救われる。
しかし、鬼太郎はあなたの身代わりとなり、相手の術にかかってしまった。
術者の目的は、術に掛かった者の魂を奪い、目玉おやじ因縁の相手「龍賀一族当主龍賀時貞」を復活させること。
時貞復活のために魂を奪われようとしている鬼太郎を救う唯一の方法は、もはや失われてしまった、かつて哭倉村に隠されていた書物に記されていたという。
あなたは目玉おやじとともに過去へと時を越え、水木や、かつての目玉おやじ、龍賀沙代、長田時弥らとの数々の出会いと共に、哭倉村の謎に迫る。
この村に渦巻く怨念と陰謀の存在を知らずに……。
果たしてあなたは、過去の事件に隠された圧倒的絶望の中で、鬼太郎を救う希望の灯火を見つけ出すことができるのだろうか。
▼ゲーム概要
想定所要時間:
120分
チーム人数:
1チーム最大4人対象年齢:中学生以上
開始タイミング:
一斉スタート
想定所要時間:
120分
チーム人数:
1チーム最大4人対象年齢:中学生以上
開始タイミング:
一斉スタート
▼チケット料金
<前売>
平日一般:3,600円
平日グループ…3,300円~/1人(合計:13,200円)
<当日>
平日一般:3,900円
平日グループ…3,600円~/1人(合計:14,400円) U22団員一般:1,950円
U22団員グループ:1,800円~/1人(合計:7,200円)
※料金はすべて税込表記です。
※土日祝&ハイシーズンは料金が異なります。詳しくは特設サイトをご確認ください。
※本イベントはU22団員割引の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22
<前売>
平日一般:3,600円
平日グループ…3,300円~/1人(合計:13,200円)
<当日>
平日一般:3,900円
平日グループ…3,600円~/1人(合計:14,400円) U22団員一般:1,950円
U22団員グループ:1,800円~/1人(合計:7,200円)
※料金はすべて税込表記です。
※土日祝&ハイシーズンは料金が異なります。詳しくは特設サイトをご確認ください。
※本イベントはU22団員割引の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22
▼チケット販売スケジュール
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行発売:
2024年6月1日(土)12時00分~6月7日(金)23時59分一般販売:2024年6月8日(土)12時00分~
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行発売:
2024年6月1日(土)12時00分~6月7日(金)23時59分一般販売:2024年6月8日(土)12時00分~
▼「リアル脱出ゲーム」とは
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲー ム」。
そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。
07年に初開催して以降、現在までで1300万人以上を動員。
日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
公式サイト:https://realdgame.jp/
X(旧Twitter)アカウント:@realdgame
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲー ム」。
そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。
07年に初開催して以降、現在までで1300万人以上を動員。
日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
公式サイト:https://realdgame.jp/
X(旧Twitter)アカウント:@realdgame
▼「SCRAP」とは
2008年、株式会社SCRAPを設立。
遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、 TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。
勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
公式サイト:http://www.scrapmagazine.com/
X(旧Twitter)アカウント:@scrapmagazine
2008年、株式会社SCRAPを設立。
遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、 TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。
勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
公式サイト:http://www.scrapmagazine.com/
X(旧Twitter)アカウント:@scrapmagazine
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会